----以下記事・本文です。---------
はじめまして。
今回、本ブログ「アフィリエイト熱中人」を立ち上げました「井戸掘りグマ」と申します。
アフィリエイトをはじめて1年8か月:【2017/1月当時の記録です】
2017/1月現在、ようやく月収3万円です。
私が、アフィリエイトをはじめて、1年8か月が経ちました。
先月の売上は、月に3万円を超えたところです。これだけの期間がかかってようやく3万円なので、正直に言って、かなりどんくさいタイプです。
実は、たったこれだけの成果を上げる前に、何度もあきらめかけました。
「もう止めてしまおう。こんなん無理ゲー。」と何度もふて寝しました。
しかしそれでも、何故かやめずに続けるうちに、少しずつ成果が出始めました。
先月(2017/1)時点で運営しているサイトは4つです。そのうち1つは、2016/10月に、もう1つは2016/12月に新しく立ち上げたものです。
この2つの新サイトは始めたばかりでまだ売上が発生していない状況です。
そのため、現在はそれ以外の2つのサイト(以前から運営しているもの)からの売上が、ほぼ全てを占めています。
月1万円サイトを10コ作れば、6ケタプレイヤー、そしていつかは・・・
どうにかこうにか、2つのサイトで、月に1万円以上を稼ぐ事が出来るようになって思いました。「月に1万円を売り上げるサイトなら、がんばれば、自分でも作る事ができる。」と。
「これを、あと8個作る事が出来れば、月に10万円稼ぐ事が出来る。」
今までずっと暗中模索で、手ごたえのない中、書き続けて来ました。そんな中、ようやく掴んだわずかな手ごたえ。うっすらとだけど、進む先に明かりがみえたように感じました。
本気で、その明かりの元に辿り着きたいと思いました。
今年は、まずは月に5万円。そして、念願の6ケタ、10万円。さらにその先を目指して真剣にやってやるぞと、ほんの少しばかり燃えています。
本ブログのテーマは継続です!
本ブログ、「アフィリエイト熱中人」は、継続というテーマを持って運営していく予定です。
私のアフィリエイトは井戸掘り状態
私の1年8か月のアフィリエイト体験は、まるで「井戸堀り」でした。「いったいいつになったら水が出るんだろう?」「ここに水脈はないのか?」「石にぶつかってこれ以上掘り進められない。」そんな毎日でした。
そして、ある日突然、ちょろちょろと水が・・・ほんの少しだけど水が出始めました。
「もっと掘れば、きれいな水がでるかもしれない。もっと量が出るかもしれない。」
「新しい場所にもまた井戸を掘れば、またきっと水が出てくる。」
おぼろげだけど、確信しました(矛盾してますね)。
でも、今の自分の偽らざる心境です。確信と期待と不安が入り混じった様な気持ちでいます。
ここまでの経験で分かりました。続けてさえいれば、いつか水は出ると。自分はどんくさいけれど、コツコツと記事を書き続けていれば、最低でも月1万円稼げるサイトは作れる。
月に10万円稼ぐサイトを作るのは、今の自分には難しいかもしれないが、1万円稼ぐサイトは作れる。ならば、それを十個完成するまで続ければ、継続さえできれば、少なくとも月10万円には、必ず到達できる。
今の私にとって、目標を達成するために必要な事は、ただ一つだけ。「継続すること」だと感じています。
まずは、出来る事を1歩1歩
もちろん、より多くの方がサイトに訪問してくれるように集客の技術を磨いたり、より需要のあるジャンルのテーマを選んで、新たにサイトを作ったり、やってみたい事、「これをやれば、もっと時間を短縮できるのではないだろうか」と考えている事もたくさんあります。
そういった事を一つ一つ試しながら、作業を進めれば、月1万円サイトになるまでのスピードを早める事が出来そうですし、中には、月5万円、10万円稼げるようなヒットサイトも出来てくるのではないかと妄想期待しています。
そのためにも、とにかく続けること、淡々と記事をアップしていく事が必須です。
頭の中で、「あれもやりたい。」「こんなジャンルでも作ってみたい。」と、とにかくやりたい事、やるべき事は一杯浮かんでくるのですが、今の自分の能力では、全てが一度に出来るわけではありません。
コンスタントに続けていくうちに、いつのまにか達成していた。という状態になれるように、自分が記事を書き続ける、アフィリエイトを続けることが出来るように、モチベーションを維持するという目的のために、このブログを作りました。
他の運営ブログでは、アフィリエイトの成果発表も、自分のサイト運営の反省や、今月の目標の設定、軌道修正や具体的な対策、その他、失敗して凹んでる心境や嬉しくて盛り上がっている所など、ぶっちゃけ、まったく書くことも出来ず、少々不満がたまっております。
このブログでは、上手く出来て成果が上がったら、思いっきり有頂天になり、ダメな時は、とことん落ち込み、不安に駆られる自分の心情を、自制することなく、正直に書いてみます。
読者のみなさま方におかれましては、2週間とか、月に1度、本ブログにご訪問下さり、
「あ~。こいつ、どんくさいけど、まだなんとか続いてるな~。」とか
「でも、ちっとも売上あがっとらんな~。ちょっとアドバイスでもしてやるか。」など、
定期的に生存確認、遊びに来て頂き、暖かく見守って下さったら嬉しく思います。
最終的には、目標の月6ケタアフィリエイター、そしてその先の、誰もが目指すというアレ、つまり100人の諭吉さんが、私のほっぺたをペシペシ叩いて・・・。
そういった所まで到達する姿をみなさまにお見せし、
「ああ、こんなんでも出来るんなら、私も出来る。」と実感して頂けたら、このブログのミッションは達成となります。
おそらく、大分先になる事と思いますが、みなさま末永く、仲良くしてやって下さい。
本ブログ運営者 井戸掘りグマ より
2020年:追記&編集後記
当時は本当に手探りの中、不安な気持ちで日々記事を書いていたのを思い出します。
なかなか、そんなに上手く、計算通りに行きませんでした。
ただそのかわり、10個ぐらいサイトを作ると、2個位は「当たるサイト」が出て来ました。
そうすると、当たった1つのサイトだけでも月に10万円は達成出来る事がわかりました。
そして失敗したサイトも、まったく収益ゼロで、ドメインごと処分してしまう事もあるのですが、1年に、1〜3万円くらい稼いでくれるものが意外とたくさんありました。
月平均にするとわずか1000円〜3000円くらいの売り上げなのですが、運営費はドメイン代1500円/年だけなので、それでも十分に黒字にはなります。
そういったごく微小な売り上げのブログも「チリも積もれば」で意外とバカにできず、収入の安定に貢献してくれています。
今年もコツコツを新しいサイト(ブログ)を作っていこうと思います ♪
コメント