「月10万円、6ケタアフィリエイター。」
私にとって、ここがまずは一つの大きな目標でした。
取り敢えず10万円稼げれば、後はなんとかなるはず!
そんな気持ちで、当時は記事を更新していました。
当初は、アフィリエイトを始めて、半年とか1年もあれば月10万円くらい楽に稼げるようになるのではないかという根拠のない自信があったのですが・・・。
私にとって、月10万円達成までの道のりは、予想以上に遠く長いものとなっていました。
アフィリエイトを初めて2年2ヶ月。ついに月収10万円を突破!
2017年6月のアフィリエイト収入報告の前に当時の状況を簡単に振り返ります。
2017年の前半、
1月、2月、3月の三か月間は結構しんどかったです。
2016年末あたりでようやくアフィで月3万円くらい稼げるようになり、自分としては、アフィリエイトに将来性というか、希望を感じていました。
アフィリエイトの可能性を感じたんです。
分かりやすく言うと、
という風に思いました。
芸術は爆発だ! by 岡本 太郎
アフィリエイトは爆発だ! by いどほりグマ
そこで、2017年に
入ってから更にアフィリエイトにかける時間を増やし、真剣に取り組みました。
どれぐらい本気だったかと言うと、
私は当時、アフィリとは別に本業(自営業/ネットショップ)があったのですが、
アフィリエイトに費やす時間 | 本業に費やす時間 |
97 | 3 |
これくらいの比率でやりました。
さすがにこれくらいの比率になりますと、本業の方は、
まったく仕事した記憶が残っていません。
そんな感じで、2017年の1~3月は、いい歳こいた大人が、坐骨神経痛になりながら、四六時中PCに向かって記事を書いたものの、
アフィ収入3~4万円台。
という事は、一応頭では分かっているつもりだったのですが、真剣に朝から晩まで本気でやった結果が月3万円、4万円台だとやっぱりけっこうへこみましたね。
1日中パソコン見ているせいか、目もしょぼしょぼするし・笑
本業の方は、今までやって来た、わずかばかりの経験とかそんなもののおかげで、なんとかダマシダマシ売上を立ててはおりましたが、さすがにそれもそろそろ限界が近い様子でした。
こちらは、この年の前半に
怠けたツケが、負のタイムラグを
ともなって後半戦に響いて来るのが、簡単に想像ができました。
という事で、なんか私、この2017年を、
思った以上にスリリングにしちゃっていたような気がします!
というのが、当時を振り返ってみた感想でございます。
で、色々と逆算すると、
この月or次の月には
アフィで6ケタ行ってないとちょっとまずいなという所まで来ていました。
ずっとダメダメな場合は、
当然ながら本業の方に時間を使う割合を増やして、体勢を立て直す事も考えていました。
このタイミングを見誤るとやばいなと・・・。
そんな考えが頭をよぎりつつも
この年の夏はアフィリエイトざんまいで押し通す予定でした。
比率は、
アフィリエイトに費やす時間 | 本業に費やす時間 | ドラクエ11 |
97 | 0 3 | 3 0 |
をキープ。
アフィリエイトで稼げるという感覚をちゃんと身に付けるまで、このままの比率、力の入れ具合で突っ走るつもりでした。
一度自転車に乗れるようになれば、しばらく乗らなくても乗れるようになるでしょうが、そうなる前に止めてしまえば、また1から練習せねばなりません。
それにしても・・・・。
ドラクエ11。おお、ドラクエ11。
欲しがりません勝つまでは!
ということで振り返りが
長くなりました。
2017年6月の収入報告に参りましょう。

まず、前月の収入はこちらでした。
88,609円。
ようやく5万円前後のもみ合いからちょっと抜け出した感じでした。
このまま行きたいところです。
収入はすべて成果確定ベースでの報告になります。
各 ASP の収入
いどほりグマの先制攻撃!
井戸掘りグマは、A8.net の収入を公開した。
「10万の壁に2479ポイントのダメージ!」
エーハチさんの収入 2,479円
んんん?
こ、これはあと1ケタ少なくないですか?
何かの間違えでは?(震え声)
いいえ。何度確認しても間違いなく2,479円でした。
グラフで見て見ますと、
華麗なる「いって来い」状態です。
ゼロからはじまり、ゼロに戻ってしまうのか?
・いって来いとは?
株やFXの用語です。相場などである水準まで価格が上がった後にまたすぐに下がって取引をする前の水準にまで戻って来てしまうことを言います。
実は、物販系のアフィリエイトリンクをA8さんから、もしもアフィリエイトに貼り換えたため、こうなってしまいました。
でも、物販以外の案件でゴールドを目指して再起したいです。
バリューコマースの収益 10,291円
いどほりグマは、バリューコマースのカードを切った。
「10万円の壁に10291ポイントのダメージ!」
バリュコマさんですが、
相変わらず管理画面の見方がイマイチよく分かりません。
が、とにもかくにも、月1万円を超えました。
嬉しいです!
もしもアフィリエイトさんの収入
いどほりグマは、
もしもアフィリエイトの収入を確認した。
「10万円の壁に73219ポイントのダメージ!」
「10万円の壁はサングラスをはずした!」
という事で、
この月のもしもアフィリエイトの確定分は、73,219円でした。
これは、文句なしに自己ベスト更新でした。
物販系が相変わらずメイン。
と同時に登録、申込み系のアフィリエイト案件もいくつか成約し始めてくれました。
今後に向けて、これは非常に嬉しい変化となりました。
グーグルアドセンスなどの収益
残りはグーグルアドセンスなどのクリック系収入です。
「いどほりグマ、最後の攻撃、10万円の壁に58800ポイントのダメージ!」
今月のクリック系収入は58,800円でした。
6万円を目標にしていたので、少し届きませんでしたが、一応自己ベスト更新となりました。
その他、ランサーズとリンクシェア 400円
また、新しく登録したASPで、初発生&確定したものとして、ランサーズとリンクシェアがありました。
ランサーズの収入は100円リンクシェアは300円(端数切り)ほどの確定でした。
という事で2017年6月のアフィリエイト成果確定報酬は、145189(端数切捨て)。
145,000円となりました。
「いどほりグマは10万円の壁を倒した!」
長かった。随分時間がかかってしまいました。
アフィリエイトを始めて
2年2か月で、ようやく6ケタアフィリエイターの仲間入りを果たす事が出来ました。
本記事でも書きました通り、かなり我が家の経済状況がタイトになって来てしまったタイミングでの達成だったので、その意味でもほっと一息でした。
その時の心境はとにかく「続けて来てよかったなあ。」でした。
正直、のちに月収100万円を
突破した時よりも達成感がありました・笑
今(2020年6月)振り返ってみても、ひょっとしたらアフィリをやって来て嬉しかった瞬間ナンバー1かもです。
当時はリアルに生活かかっていましたからね。
次はいよいよ7ケタアフィリエイターを目標に設定しました。
ここで満足して
歩みを止めてしまう気はありませんでした。更にもう一歩踏み込んで行こうと燃えていました。
次に目指す大きな目標は、月に100万円のアフィリエイト収入。
7ケタアフィリエイターに設定しました。
それまでに20万円、30万円、50万円といくつもの壁や停滞もあるでしょうが、一歩一歩登って行くつもりでした。
【後日追記】
その後、いくつかの壁を以外にもあっさりと乗り越えて、ついに月収100万円を達成しました。そして、その後の波乱万丈劇はこちらの記事より

お楽しみください。
以上、いどほりグマがお届けしました。
コメント