こんばんは!いどほりグマです。
2017年2月のアイフィリエトの収入を報告して行きます。
まず、先月の結果はこんな感じでした。

2017年2月のアフィリエイトの成果報告
A8.net
まずは、A8(エーハチ)から参りましょう。
先月の確定報酬は
¥26,326-でした。
今月はどうだったでしょうか?
なんと、¥12,853-
大幅にダウンでした(涙)
前月の半分以下になってしまいました。
なんてこったい・・・・。
悔しいですが、これが現実です。
しっかりと受け止めて次へ進まなくてはなりません。収入の内訳に関しては、相変わらずAmazonがほとんどで、95%以上を占めています。
いつまでもこの状況ではいけませんね。新たな収入先を確保するために色々と試していますが、まだ成果は出てきていない状態です。
試行錯誤をつづけて行きます。
クリック系収入
2017年2月の
クリック系報酬をまとめますと、
¥24,300-(合算端数切捨て)
おお!こちらは、初めて2万円台を突破しました。
自己新記録です。2月は28日しかなかったので、いつもより2~3日少ない状況で、この記録は、かなり健闘したと言えそうです。
A8の確定報告は、1月に発生したものがメインなのですが、アドセンスの方は、2月の数字がこれなので、リアルに直近の様子を表していると思います。
2月はサイト全体の
アクセスが伸びて、
クリック報酬は良くなったのですが、物販の方の発生は、相変わらず低迷しております。
物販が回復してきたり、今取り組んでいる、新たなプログラムでの発生が出てきたりすれば、もう一段階上に行けるはずなので、ここが踏ん張りどころです。ぐぐっと、力を貯めて、ば~んと上昇気流に乗りたいものです。
2017年2月の確定収入は、¥37,153円
トータルでは、微減という感じです。
物販が不調だったので、もっと減るかと思っていたのですが、2月は、メイン2サイトでアクセスの方が伸びて、アドセンスの収入がかなり上がりました。
それで救われたような感じですね。
3回目の成果報告で、早くもダウン提示となってしまいました。月6ケタ、10万円までは、右肩上がりで行きたかったのですが、やはり、現実はそう甘くはありませんね。
各サイトごとの内訳
続いて、各サイトごとの内訳をみていきます。
サイトA ¥21,108-
我がアフィリ部のエースです。アニメ系サイト。
1月は、¥29,441-だったので、大幅ダウンですね。
とにかく物販が低調でした。
A8.net(物販) ¥12,038-
クリック系収入 ¥9,070-
月間のPVは7万8千と、1日平均で2500以上あり、過去最高水準まで、戻って来ました。
物販の方の結果はあまり気にせず、このサイトに関しては、アクセスをもっと伸ばして行こうと考えています。
まずは、月間10万PVを目指します。
サイトB ¥14,907-
ニッチな趣味系ブログです。
A8.net(物販) ¥815-
クリック報酬 ¥14,092-
こちらは、もう少しで1万5千円と、過去最高を更新しました。物販は相変わらず微妙ですが、アドセンスの方でかなりがんばってくれました。
月間PVは、3万8千ちょいでした。アクセス数でも、過去最高を突破してくれました。このブログB、少しずつですが、関連するアフィリエイトを貼りはじめました。今月は、その辺りから、なんとか成果が発生してくれないかと期待しています。
サイトC ¥713-
物販収入 ¥0-
クリック ¥713-
次は、ゲームに関連するテーマで始めたブログCです。
月間PVは順調に伸びて、
11,000。
初の1万PV越えを果たしたのですが・・・。
このブログ、アドセンスの単価がクソ低いんです。ほんとにびっくりです。調べたところ月間クリック数が、100ちょいあったのですが、1000円も行かず。
これからどうしよっかなと・・・。
たまに更新しつつ様子を見ていきます。さらにアクセスは伸びて来ているんですよね。
う~ん。なんとかならんものか。
サイトD ¥404-
ある副業に関するサイトです。
期待していた案件で残念ながら、報酬を発生させる事が出来ませんでした。
収益は全てアドセンス系です。
このサイトはもう少し記事を詰め込んで、だいたい50ページぐらいのボリュームで、いったん完成とするつもりです。
月間PVは、わずかに630。
もう少し上がってほしいですね。
その他のサイト ¥21-
このアフィリエイト成果報告ブログを含め、残りのサイトの合計は、21円也。2月の終わり、また新たに、サイトを立ち上げたのですが、1記事しか書いていない状態なので、仕方がありませんね。
2月の反省
色々考えすぎて、手が止まり気味でした。
3月は、「Don't think! Just do it!」の精神で行きたいと思います。
「下手な考え休むに似たり。」です。
「考えるより先に、手動かせ!」を3月の目標にかかげてやって行きます。
以上、いどほりグマ、2月の報告終了でした。
こちらの記事につづきます。

コメント